講師紹介
当財団より依頼・派遣している講師の一部をご紹介します。詳細については以下のリンクより当財団までお問い合わせください。
また、宇宙飛行士 山崎直子氏への講演依頼等についても、以下からお問い合わせをお願い致します。
お問い合わせはこちら
-
宇宙兄さんズ
子どもたちの好奇心に火をつける
宇宙をテーマに、実験、工作、クイズ、トークショーなどを組み込んだ公演活動を全国各地で行っています。
宇宙の魅力を広めるとともに、子どもたちの好奇心、冒険心、匠の心に火をつけて、次世代の可能性を広げていきます。宇宙兄さんズ
小定 弘和(こさだ ひろかず)、
小島 俊介(こじま しゅんすけ)財団法人日本宇宙少年団職員、JAXA宇宙教育センター職員を経て、現在、公益財団法人日本宇宙少年団職員。
NASAやJAXAの宇宙センターでのスペースキャンプ、宇宙飛行士との交信イベントなどの企画運営、全国各地で行われている宇宙教育活動の支援なども行っている。 -
上垣内 茂樹
宇宙開発の生き字引
ロケット、人工衛星の開発から、日本で初めての宇宙飛行士の訓練の開発を行いました。有人宇宙飛行を中心に宇宙開発計画についての解説や、宇宙飛行士の審査を行った経験をもとに、宇宙飛行士に必要な能力についてのお話などをします。
上垣内 茂樹
(かみがいち しげき)公益財団法人日本宇宙少年団 理事
JAXA客員、JAXA社友
1957年、広島県生まれ、東京大学大学院機械工学専攻修士課程修了。
1982年、宇宙開発事業団(現在のJAXA)入社。3年間ほど、ロケットエンジンや人工衛星の姿勢制御装置の開発等を担当。
その後、日本初のスペースシャトルの宇宙飛行士となる毛利、向井、土井宇宙飛行士の訓練、宇宙実験実施の際の地上実験管制所での管制官を務めた。その後、日米欧露加の15カ国が参加している国際宇宙ステーションを利用した実験を取りまとめる「きぼう利用センター長」、そして広報部長等を経て、2016年4月より、宇宙飛行士・運用管制ユニット長に就き、宇宙飛行士、および、その訓練、健康管理、また、宇宙医学研究、地上運用管制の取りまとめを行った。
2009年の宇宙飛行士選抜では審査委員を務めた。
2019年にJAXAを退職、現職につく。 -
中沢 孝
うちゅうしょくはかせ
JAXAで宇宙日本食や宇宙飛行士の訓練設備の開発などを担当していました。宇宙食について知りたい場合は、試食なども入れながら、宇宙食やその不思議について楽しく学びましょう。宇宙飛行士に興味がある場合は、宇宙飛行士のようにリーダシップを発揮してチームワークで宇宙をめざす「スペースアドベンチャーゲーム」も体験できます。
中沢 孝
(なかざわ たかし)公益財団法人日本宇宙少年団理事、JAXA社友
博士(スポーツ医学)
群馬県高崎市 出身
1980年 宇宙開発事業団(入社)
2004年〜 2011年国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)有人宇宙技術部
において、宇宙日本食の開発に従事
2011年〜 2014年 文部科学省 科学技術・学術政策研究所(NISTEP)において、ライフサイエンス分野の調査・分析に従事
2013年~ 一般社団法人 日本災害食学会 監事
2014年〜 2020年 JAXA広報部にて普及啓発活動等に従事
2020年4月〜2022年3月 JAXA客員
2022年4月〜現在 JAXA筑波宇宙センター展示館説明員